今回は1月22日から放送が開始されているドラマ「君と世界が終わる日に」の原体はウォーキングテッド?漫画のパクリ?についてまとめます。
アイアムアヒーローやアイアムレジェンドや韓国映画についての噂も。
ネットでもさまざまな考察がでていて面白いドラマです。
果たしてこのドラマは完全オリジナルストーリーなのか。
詳しく紹介していきます。
目次
君と世界が終わる日にの原体はウォーキングテッド? アイアムアヒーローに韓国映画も?!漫画のパクリ?

君と世界が終わる日にの原体は?原作は?
【結論】完全オリジナルストーリー
君と世界が終わる日には原体、原作があるのでは?と噂されていました。
池田奈津子さんという脚本の方の完全オリジナルストーリーであることがわかりました!
写真右の方が池田奈津子さん!
『今夜の福岡loveFM ゲストは池田奈津子さんです』#アメブロ
https://t.co/GpSd8d6u63今夜はradikoで!— 山岸和子 (@flowerkazu1) October 10, 2020
池田奈津子さん
【プロフィール】
・出身
神奈川県生まれ
・最終学歴:早稲田大学商学部卒業
・作品:『砂の塔〜知りすぎた隣人』『アルジャーノンに花束を』(TBS)
『真犯人』『絶叫』『宮沢賢治の食卓』(WOWOW)
『Wの悲劇』(NHK BSプレミアム)
『東野圭吾』「テレビ東京」
多くの作品に関わっている脚本家さんなんですね!
早稲田大学を卒業されているみたいです。
池田さんが脚本家として活動を開始したのが2010年でキャリアは10年。
プロフィールに記載している作品も脚本家として高い評価を受けている作品ばかり。
気になる方は他の作品もぜひチェックしてみてください!
君と世界が終わる日にの原体はウォーキングテッド?
竹内涼真さんがTBS日曜劇場で初主演が決定してから話題になっている「君と世界が終わる日に」。
原体がウォーキングテッドなのではないかという噂が。。
SNSをみてもウォーキングテッドと似ている、パクっている!との声が‥
竹内涼真のドラマ
君と世界が終わる日に…
ウォーキングデッドとかバイオハザード的なのが混じってる感じ笑
ゾンビは外人のが怖く感じる
日本人だとコントに見えてくる笑笑— のんた🧸🍓 (@beer_sstc_love) January 17, 2021
君と世界が終わる日に録画してたから見たんですが、どーしてもウォーキングデッドを感じてしまう(笑)
とりあえず竹内涼真くんの弓道よりノーマンリーダスのボーガンの方が断然かっこいぃぃ…🤤💞💞💞#ウォーキングデッド #twd#ノーマンリーダス #イケメン pic.twitter.com/Z7WJIf92PT
— non (@non_felt) January 18, 2021
今年のドラマで「君と世界が終わる日に」がめっちゃおすすめだね!
原作や元ネタは無いらしいけど、ウォーキングデッドやバイオハザードに似てて楽しい
日本でゾンビなんか現れたら遠距離武器少ないから無理ゲーな気がするよw— けん兄ぃ@赤髪の癒し神໒꒱· ゚ (@aerk3e) January 17, 2021
やはりウォーキングテッドを感じてしまう方も。
私もウォーキングテッドを観たことがあるので
影響を受けている、若干寄っているのかなという印象は受けました。
ゾンビが発生、大量感染していくのはゾンビ映画にもよくあるパターンですよね!
バイオハザードや海外のゾンビ映画に似ている部分はあっても
物語の登場人物や構成などは全く異なってくると思うので
個人的には「パクリ」というよりは
最初の設定が似ているといったところでしょうか。
これからどういった物語に展開されるのか。
視聴者からみてさらにウォーキングテッド寄りに進んでいくのか。
それともオリジナルストーリーで展開され物語が進んでいくのか。
非常にこれからが楽しみですね!
君と世界が終わる日にの原体はアイアムアヒーロー?
君と世界が終わる日にの原体が実はアイアムアヒーローなんじゃないかという噂も。
ドラマ「君と世界が終わる日に」
「28日後…」「アイアムアヒーロー」「ウォーキング・デッド」あたりを混ぜ合わせた感じ。目新しさは皆無。むしろその闇鍋感が特徴なのかなぁ。(๑•́ ₃ •̀๑) pic.twitter.com/badT6wi37P
— momo (@momo_zzz) January 17, 2021
君と世界が終わる日に
うん。日本のクオリティだね。
アイアムアヒーローって凄かったんだなぁ…😅— 蝸のツキ (@katathunuri) January 23, 2021
SNSにもいろいろなコメントもでています。
調べてみたところ、アイアムアヒーローのパクリという情報はでてきませんでした。
サバイバルゲーム×ラブストーリーなど共通している点はいくつかありますね。
君と世界が終わる日にの原体はアイアムレジェンド?
今、「君と世界が終わる日に」を観てるんだけどなんかウィル・スミスがでてる、「アイアムレジェンド」を観てる感じだわ🙁 pic.twitter.com/RLFfwuT4rZ
— 大津亮 (@yNUaUCIfUtdYLSw) January 17, 2021
私もアイアムレジェンドを観たことがあります。
舞台はニューヨークでかなり大規模なイメージでした。
形やゾンビがでてくるところは似ているような気がしますね。
最近のゾンビ映画やドラマは走るのがはやい印象です!
君と世界が終わる日には韓国映画のパクリ?
君と世界が終わる日には韓国映画の新感染のパクリではないかと噂されていました。
新感染ファイナル・エクスプレスは2017年9月1日に公開された映画。
君と世界が終わる日にってドラマなんだ!!ゾンビの世界を描くクオリティがドラマ枠なんて勿体無い気がする😂けど楽しみ❤私のオススメゾンビ映画は、新感染(韓国映画)とアイアムアヒーロー(大泉洋)です!!とにかくゾンビの動きが早すぎる!まぁもちろんウォーキングデッドもすきだけど停滞期くるからなぁ pic.twitter.com/E5j778uSQw
— kotsume (@HikaWorkout) January 12, 2021
こちらも似ているという情報はありましたが パクリという情報はみつかりませんでした。
人に襲ってきたり発生源が謎であったり共通している部分はありますね。
君と世界が終わる日には終末世界。
新感染ファイナル・エクスプレスの舞台は新幹線のなか。
どちらも怖いですが、個人的には新幹線のなかは考えただけでゾッとします。
君と世界が終わる日には漫画のパクリ?
君と世界が終わる日には漫画のパクリ?という噂がありました。
今回の考察でオリジナルストーリーということがわかりました!
漫画のパクリという情報はみつかりませんでした。
また情報が入り次第追記していこうと思います。
君と世界が終わる日にの原体はウォーキングデッド?アイアムアヒーローに韓国映画も?!漫画のパクリ?まとめ

いかがでしたでしょうか。
君と世界が終わる日にといえば主人公(響)が恋人(来美)との再会をみて閉じ込められた終末世界にてゾンビとサバイバルを繰り返すドラマ。
今回は君と世界が終わる日にの原体はウォーキングテッド?漫画のパクリ?をまとめました。
過去の作品や韓国映画などと比較できました。
形やゾンビは似ていても人物や構成は違うこともわかりました。
完全オリジナルストーリーということで、これからのストーリーや展開もますます楽しみですね!
「君と世界が終わる日に」注目してみていきましょう!